2008,05,18, Sunday
|

それをどうにかしようといじると時間がかかる。
なんだかんだで、自分の使い勝手の良いようにカスタマイズしてきたわけだから、急に変わるとどうしても勝手が悪くなるもんだよね。資料データをどこにバックアップとったとかもう色々(^_^;;(これは違うか)
設定が取り出せなかったり、絵作業マシンには必要なソフトしか入れない方針だったために、現在は最低限のものしかインストールしてない状態で、痒いところに手が届かないみたいな感じです。
日本語辞書もいじってないしなぁ。
音関係のボードが入ってないから音楽聴けないしなぁ。
しばらくこの状態が続くわけだけど(次のマシンが用意できても、準備がかかるしね)、そうこうしているうちに慣れそうでもあるけどさ(笑)
→ホビデ時代の絵。2000年くらいの奴だ……
そういや最近ホントにモノクロ原稿描かなくなったな。
あとおまけ。
先日のイラストにリクエストありましたので、アップしてみました。
⇒装備絵でかい版
中世ヨーロッパ風ですが、リアル中世ヨーロッパじゃないです。ご了承ください(w
画室に入れるか~とも思ったんですが、FTPとHTMLエディターをインストールしてないので、とりあえずこっちで公開。
| 日々雑感 |
twitter経由でコメント