2005,07,15, Friday
|

新色レッドが8月8日発売だって。カッコいい……。けれど、買うのは黒かな(^_^;;
それにしても、見てるとやっぱり欲しくなるね。すぐにでも買いに行きたくなる気分だ(笑)
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 新色レッドが8月8日発売だって。カッコいい……。けれど、買うのは黒かな(^_^;; それにしても、見てるとやっぱり欲しくなるね。すぐにでも買いに行きたくなる気分だ(笑)
![]() 新情報を光琉くんに教えてもらいつつ、そろそろDSの購入も考えないといかんのーと思い始める。 しかし、ゲームボーイアドバンスSPが逆転裁判専用機(※他にソフトを持っていない)になってしまっている事を考えると、DSも似たような状況になるんじゃないかと、今からハラハラ。 飽きても思い出した頃に遊べるようなパズルげーも検討しておいた方がいいかなとか。 エド・マクベインが亡くなっていたなんて_| ̄|○ 87分署シリーズ、好きだったのに……。(最近読んでなかったけど)
![]() 試用版を使ってみる限り、作業中にマシンが止まったりしないみたいなんで。(6は何気によく止まった) 6からコンバートしたブラシがいまいちなんだけど、これは6も併用しつついじってくしかないかなと。 もともとペインターの機能を生かしてる絵を描けているかというと、それはそれなんだけどさ(^_^;; あと、WILD ARMS the 4th Detonator(※音出ます)も。 触るのは、80時間を超えても終わっていないドラクエ8をクリアしてからかなぁ。(中ボス戦途中で電源入れたまま放置ってのもやったけど) キラーパンサー乗って遊んだり、カジノで遊んでいたら、時間だけ経っちゃってさ。私が80時間を超えても遊んでるRPGって他に何があったっけ。ほとんどが60時間が限界だったんだけど。 フィールドをうろうろしてるだけでも楽しいゲームだよね。 ↑本文とは全然関係ないらくがきより。
久し振りにドラクエ8。
基本的におつかいゲーだし、ムービーの演出も昨今のゲームとしては地味な方だと思うんだけど、丁寧に作られていていいなぁって思う。 世に出ているゲームが皆こんな感じだったら、それはそれで面白く無いと思うけど。 というか、妹のが進んでいるので、カジノで遊ばせて貰っている。コインがなかなか増えないよう(^_^;; 8のカジノの曲、なんかまったりしてていいなぁと思うんだけど、どうだろうか。 ![]() チキンハートと言われているアルノーだけに、本編でこういうシーンがあるかどうかはわかりませんが、なんとなく特撮系キャラっぽいあたり、この二人がライバルポジションになると面白そうだなーと。 でも、ソフトを買うのはたぶんドラクエが終わってからだなぁ……。
![]() ほら、お仕事しないといけないしさ(^_^;; 7をやってないせいかな~。おなじみの音楽が懐かしいね。名前も4文字とか。鳥山絵で動いてるのがいいなぁ。街の人の顔をアップで見るのが楽しかったり。ツボや樽を投げたり、たんすを開けたりするのも楽しい(笑) しかし、そんな事をしていると、街に入ってちょこまか動いただけで30分ですよ。何にも進んでないっす。 にしても、懐かしさだけなのかな。このほっとする感じって。 ←ドラクエの登場人物の衣装、実は昔から結構好きなんです。ごちゃ混ぜファンタジーなんだけど、非常にシンプルなところや、生活感が感じられるところとか。 鳥山明氏の腕かな~。 |
NEW ENTRIESCATEGORIESRECENT COMMENTS
ARCHIVESLINK
OTHER
LOGIN現在のモード: ゲストモード SEARCHPOWERED BY |